クラフトバンドを使って袋を閉じる(0.08mm厚ポリ袋)
今回はクラフトバンド(紙のひも)を使ってみました。
クラフトバンドはホームセンターにて2~300円ほどで購入。

まず、ポリ袋の幅よりも少し長めにガムテープ等を切っておきました。
今回は400×550 0.08mm厚ポリ袋を使用しました。
クラフトバンドは2本を約120cmに切りました。
1本をガムテープに貼り付け、もう1本を並べて貼り付けます。
ちょうど、2本のクラフトバンドが合わさる部分がセンターになります。(おおまかでいいです)

ガムテープのはみ出た部分があれば内側に折り曲げます。
これでバンドの完成です。

次に0.08mm厚のポリ袋に10kgのお米とキッチンペーパーに巻いた使い捨てカイロを入れます。
お米の袋は、お米の面と作業台などが同じ高さになるように置くと作業しやすいです。

ポリ袋の口を一度折り曲げます。
折り曲げた部分にクラフトバンドを合わせます。

クラフトバンドとポリ袋を再度折り曲げます。

クラフトバンドとポリ袋は横から見るとこんな感じです。

ポリ袋をはさんだクラフトバンドをくるくると丸めていきます。
このとき少し引っ張りながらたるまないようにしっかりと丸めていきます。
しっかりと最後まで丸めていったらテープで真ん中を留めます。

そして、両サイドのひもを真ん中に持ってきます。
まず、2回くくります。
その後、1回団子結びをします。ゆるければ再度団子結びを1回します。

しっかりしているのですが、やはり効果は1ヶ月ほどかなと感じます。
そして、このクラフトバンドは再利用できますが、結んだ部分はガムテープがシワになっているので空気が漏れやすくなります。

手間がかかる割りにメリットが少ないと感じます。