シーラーでのシール状態
さて、どのくらいの熱をかけてポリ袋を溶着させると良いのでしょうか。
ポリ袋の厚みにもよりますが軽く引っ張ってはがれないぐらいがよいのでしょうか
お米の場合は0.08mm厚のポリ袋を使っていますのでかなり厚めです。
お米を入れるのでしっかり留めたいですね。
目安としてはシールできるシール幅がしっかりを溶着している状態を維持するようにしています。
A

B

C

D

いつもはAからBぐらいですか。
ただ、これはポリ袋の種類により変わってくるので何度か試すことが必要です。
ヘイコーポリだと冬場はダイヤル4.5だが、ナイロンポリTLだと強すぎる…ということもあります。
どちらのポリ袋も使えるように設定すると私の場合はBぐらいがちょうどよいようです。
CやDだと、ちょっと力がかかるとはがれてしまいます。
ポリ袋の厚み、入れる物の重量などを考えて自分なりの溶着具合を決定してみましょう。