脱酸素剤を使って激安シーラーでポリ袋を閉じる お米の長期保存と防災

激安シーラーで袋を閉じる


しばらく、クリップシーラーで密閉作業をしていました。このシーラーは真空包装用のラミネート袋はきれいに閉じることができていました。しかし、街中で買った安価なヘイコーポリを密閉するとうまく溶着できないことが多かったのです。シールするとシーラーにポリ袋がひっつきそうになっていました。

現在のわが家のポリ袋の在庫は5kg用の真空包装用ラミネート袋と10kg用のヘイコーポリNO.820です。
5kg用の真空包装用袋は便利なのですが、約8日で9kg近くのお米を消費するわが家では10kg用の袋でお米を保存したいのです。セコイ話、10kgのポリ袋を使うと使い捨てカイロも1個で済みますし、その方が楽です。

ネットでいろいろ探していると、なんと激安シーラーを発見しました。
シールできる袋の幅が400mm。そして、シール幅が公称2.8mm。なんと値段は送料込みの3000円以下でした。(注:現在値上がりしてます)






まぁ、ダメでもいいや。という気持ちで買ったのですが、見てびっくり。でかい、重い…
もし、使い物にならなかったら捨てるに捨てにくい粗大ごみのようになってしまうぅ…
とりあえず、シールしてみようと思ってテスト。
ん?なかなか使える…。ヘイコーポリでもきちっとシールしてくれるし、アルミのガスバリア袋も問題なくシール可能。
交換用ヒーター線と交換用テフロンテープも2本ずつ付いているので しばらくシールできるかなと思っています。

このでかいシーラーが3000円としてヘイコーポリNo 819が50枚1000円とします。

そして、使い捨てカイロが10個200円とすると、10kgのお米を保存するのにシーラー購入費用を除いた1回10kgあたりの製作コスト(袋代+カイロ代)が40円。安っ。
シーラー購入費用を入れてみると100回しか使わなかったとしても1回あたり30円で、先ほどの袋・カイロ代40円とあわせてもお米10kgあたり70円です。
まぁキッチンペーパーは安いので計算に入れていません。

使い捨てカイロをキッチンペーパーで巻いてポリ袋に入れ、シールして1日経つときれいに酸素が抜けてカチカチになりました。


やっぱりいろんな密閉方法を試してきましたが、シーラーで密閉するのが一番楽で確実、安心、安価です。
これならネットで27kgの白米を買って9kgずつ酸素を抜いて保存すると結構お米代節約になるのではないかなと思います。
ちなみにこの大型シーラーだと0.1mm厚のポリ袋も簡単に閉じることができます。
クリップシーラーでポリ袋を閉じる方法

<< 前のページに戻る

---MENU---

HOME
お米の劣化と対策

*********************************
- 新着情報-
脱酸素処理 VS 真空パック処理
ジップロックの残存酸素量を調べてみた
真空パック機 買いました
コーヒーの自家焙煎のすすめ
*********************************

(おすすめの密閉方法)
■ - シーラーで長期保存-
クリップシーラーでポリ袋を閉じる
激安シーラーで密閉
ガスバリア袋は最強
お米をシーラーで小分けする閉じ方
お米をシーラーで小分けする閉じ方2
脱酸素剤をもう一度使ってお米を保存

ポリ袋を2重にして閉じる
シーラー溶着ミス防止 2回 閉じる
シーラーでのシール状態
大きなポリ袋をシーラーで閉じる
5kgのお米の経済的な脱酸素保存方法

■ -ネルパック-
ネルパック(お米保存袋)を使う
ネルパック付属のガッツ棒を再利用
ネルパックのガッツ棒を再利用して小分け
ネルパックのガッツ棒の再利用(閉じ方)
ネルパックのガッツ棒 再利用で何ヶ月もつか?

■ -エージレスアイ(酸素検知剤)-
脱酸素処理 VS 真空パック処理
ジップロックの残存酸素量を調べてみた

■ -真空パック機・脱気シーラー -
真空パック機 買いました
問題が発生しました(ピンホール)
大きなポリ袋を真空パックするには
ノズルから対象物を離して脱気する
真空パック専用袋を使って真空パック
5kgのお米やコーヒー生豆を真空パックする

(短期保存用の密閉方法)
■ -0.08mm厚ポリ袋-
ケーブルカバーを利用する
クラフトバンドを使う
ガムテープで閉じる
ペットボトルで お米を保存

(失敗した密閉方法)
■ -0.04mm厚ポリ袋-
水枕の締め金具で留める
水道のホースバンドを利用
お米をジップロックで脱酸素保存してみる

■ -お米劣化テスト-
お米の劣化テスト
お米の劣化テストの画像

■ -ポリ袋でご飯を炊く-
ポリ袋でごはんを炊いてみる
サーモス真空保温調理器でポリ袋のご飯を炊く
水筒を使ってごはんを保温調理する
ポリ袋でご飯を炊くのに何分かかるか
1年半前の長期保存白米をナイロン袋で炊く
2年半前の長期保存白米をポリ袋で炊く
3年前の長期保存白米をポリ袋で炊く
災害時のご飯の炊き方(まとめ)

■ -その他-
真空パック用ポリ袋等の信頼性比較
シーラーで何ができるか

安いお米をさらに安く購入する方法
お米は安い時に買って保存しておく
新米のお米を一年中おいしく食べたい人のためのお米の保存方法
お米の計算など
飲料水の備蓄

コーヒーの自家焙煎のすすめ

真空保温調理器の温度低下を比較
真空保温調理器の構造を提案
言葉がお米の保存に役立つか(1)
言葉がお米の保存に役立つか(2)
言葉がお米の保存に役立つか(3)

災害時に最低限の電力を確保したい
水筒の保温性能を向上させよう1
水筒の保温性能を向上させよう2
加齢臭対策・肌のかゆみ、あせも対策
蚊退治 ボウフラ対策